2012年5月27日日曜日

最近の3L0おすすめアニメ

巷では「3L0がブログを更新しない!」と盛り上がっておるようですが、大丈夫です。ちゃんと更新しますから。
今日は最近放送が始まった僕がおすすめするアニメを紹介します。

・エウレカセブンAO
ロボットアクションの最高峰ともされる「交響詩篇エウレカセブン」(以下詩篇と略)の続編となる物語です。詩篇とはうってことなり舞台は近未来の沖縄。主人公の「フカイ アオ」は偶然IFO「ニルバーシュ」の鍵を手にし、地球を侵略しようとする「シークレット」と戦います。某掲示板で第一話が随分叩かれてましたが、これ見るまで詩篇を知らなかった人でも十分おもしろいですよ。僕は詩篇の方は知りませんでしたし。

・あっちこっち
 はっきりいって僕がこういうのを紹介するのは結構マレです。つまりそれだけおもしろいということです。人気4コマ漫画からスタートした作品です。雑誌「まんがタイムきらら」で連載されていたので男性向けのネタがたくさんあると思われ。伊御君の紳士っぷりがおもしろいです。男子も見習えるやつは見習うべき(もちろん冗談)。

<今日のDOGA>
今日は最後までアニメネタでいきます。月刊のほうのジャンプで連載しているマンガがアニメ化しました。主題歌を歌っている女性は映画にもなったあの有名な曲を歌っているかたです。では今日はこれでDOGA!

2012年5月9日水曜日

ファミコンのユニークな画像を紹介!!

今日はファミコンのユニークな画像を紹介します。

・プロ野球ファミリースタジアム
・パックマン
・ディグダグ
・スカイキッド
・マッピー
の合成画像です。ナムコ総勢で試合をやってます!

・ドラゴンクエスト II
・悪魔の招待状
を使った合成画像です。宿屋に入った瞬間に閉じ込められるとは本当にないですね。

・スーパーマリオブラザーズ
・ドラゴンクエスト IV
・イーアルカンフー
・迷宮組曲
・ツインビー3
・MOTHER
・いきなりミュージシャン
・マリオブラザーズ
・ スパイvsスパイ
・ドンキーコング
・ポパイ
・魔界村
・ゲゲゲの鬼太郎
・ツインビー
・バベルの塔
・忍者じゃじゃ丸君
・ディグダグ
・ボンバーマン
・アイスクライマー
・ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会
が使われています。まるでオーケストラのようです。実際この画像の題名は「オーケストラ」なんですが。

<今日のDOGA>
Unison Square Gardenというバンドグループをご存知でしょうか。今日はこのグループが歌うアニメ「Tiger&Bunny」の主題歌をのせたいと思います。今日はこれでDOGA!




2012年5月2日水曜日

世はGW!

世はGWですが僕は今日まで学校でした。
去年も同じような事をいったような気がします。
今日は特に話題もないのでコーナーに移ります。

<今日のDOGA>
本日は2曲ご用意します。今日はこれでDOGA!!

2012年4月17日火曜日

お花見

友人がお花見に行ってきたそうです。





雨上がりみたいです。日本の象徴はどんな状況でみても綺麗ですね!

<今日のDOGA>
じゃあ桜ソングといきますか。桜ソングといってもたくさんあるので今日はYouTubeで一番上にヒットした曲にします。今日はこれでDOGA!

2012年4月9日月曜日

「ファイアエムブレム 覚醒」

四月にはいってちょっと遅めの更新です。
今度3DSであの人気ゲームの続編「ファイアエムブレム 覚醒」が任天堂から発売されることになりました。


最後のCMで仮面をかぶっていたのは○ル○のようです。え、敵になるの!?
絆のゲームなんてかっこいいこといいますね(笑)流星のロックマンのようです。
僕の気になるゲームの一つです。

<今日のDOGA>
今更ですがGoogleのエイプリルフールのジョークCMをどうぞ。今日はこれでDOGA!

2012年3月30日金曜日

ハッキングが疑似体験出来るゲーム発見

いつものようにインターネットの世界をさまよっているととあるゲームを見つけました。
Hacker Typer
なんとハッキングを疑似体験できるというのです。試しにやってみました。
ページにいくと下の方に[Hack]というボタンがあるので押してみます。
するとコマンドラインのような入力画面が開かれます。適当にキーを押していくと勝手にコードが打たれていきます。
プログラミングを勉強している人や技術者は見たことある文がたくさんでてくると思います。
みなさんもやってみてはいかがですか。

<今日のDOGA>
棒人間アニメは全世界で流行っています。それでは今日は珠玉の名作をごらんください。僕もこんなの作ってみたいな。というわけで今日はこれでDOGA!

2012年3月28日水曜日

BlackBerry発売決定\(^O^)/

ついに3/30にドコモからBlackBerryBold9900が発売されることになりました(パチパチ
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/blackberrybold9900/index.html

では今日はなぜBlackBerryがいいのか解説しましょう。
・その1[キーボードのあるスマートフォン]
BlackBerryはスマートフォンのなかでもう絶滅危惧種となったキーボードのあるスマートフォンです。かつてiPhoneのプレゼンの時にはBlackBerryのキーボードの部分が切り取られ、ジョブズが「いままでのスマートフォンはここが邪魔だった。」といっています。でもまだ液晶のキーボードは使いにくいといってケータイを使っている方はおられるんじゃないでしょうか。そんな方におすすめです。またボタンは小さく一見押しにくそうに見えますが、マウスをクリックするかのように押しやすくなっています。

・その2[PCとの連接で、基本専用ソフトを通す必要がない]
iPhoneではApp storeやiTunesを使わないとPCからソフトを移すことは出来ませんが、BlackBerryはソフトを使う必要は無く、USBのようにどんなPCにも挿せ、データを移すことが出来ます。手間が一つ省けるということです。

・その3[ショートカットキーの強さ]
iPhoneではいったんホーム画面に戻らないとアプリを切り替えれませんが、BlackBerryではその必要はありません。さらにキー入力がしやすいのでショートカットキーが押しにくいなんていうこともないのです。

iPhoneって何度もいってますが別にiPhoneが嫌いなわけじゃないんです。ただドコモで一番いいスマートフォンはBlackBerryだと思っているだけです。

<今日のDOGA>
なんか前回サボってたみたいですいません。それでは今日はMVを二つどうぞ。今日はこれでDOGA!