起きた時にはすでに10~15cmほど積もっていました。
写真でご覧の通り、別世界です。雪の経験がほとんどない、晴れの国で育った私は若干興奮しております。
さて、皆さんもご存知の方はご存知の通り、12/8~12/11にかけてAmazonの大規模セール祭りである、Amazon サイバーマンデーが開催されていました。
今回はNintendo switchが開始5分で売り切れるなど毎度恒例ものすごいスタートでしたが、皆さんは欲しいものを購入できたでしょうか?
今回は私が購入した3点(正確には4点)をご紹介したいと思います。
結論
欲しいものは全然安くなりませんでした。。
購入予定だったPS4本体は安くなりませんでしたし、僕が欲しかった電子ピアノもセール対象商品にはなりませんでした。
それでも前から注目していた商品が最安値だったので、限られた資金の中、購入に至ったものがいくつかあります。
1.AGPtEK H1
Amazonへのリンク
中国製のデジタルオーディオプレイヤー(DAP)です。今時? ってよく言われますけど、音楽プレイヤーは音楽プレイヤーで欲しいんですよね。スマホがあるけど、カメラ好きはカメラ買うじゃないですか。感覚は一緒だと思います。実はこのプレイヤー、DACにAKのハイエンドモデルに積まれているWM8740を搭載しています。わかりやすくいえば音の出力が高いのです。しかもそれが今回7000円台で手に入りました。
数日操作してのレビューですが、本体が非常に重いです。
まるで金属の塊を持っているみたいです。ちなみに背面はガラスです。
そして、ディスプレイはOLED。(あれ、iPhone Xと一緒?)
音量ダイヤルが付いており100段階の音量調節が可能です。
なぜ3/4までしかいかないのか。
まあ、このような細かいことまで行き届いていないのが安い理由ですが、音楽を聴く分には申し分ないです。
2.ACGAM R1 Bluetooth 4.0 スマホリモコン
Amazonへのリンク
またまたガジェットです。
サイバーマンデーで安くなっているものの大半がガジェットです。
ガジェット好きにはたまらないですね。
Bluetoothで操作できるスマホリモコンです。
VR機器などを利用している時、スマホ操作が必要になったらいちいち取り出すのが面倒だったので購入してみました。
が、商品概要を見ずに購入してしまったため、あとで重大な欠陥が見つかりました。
「Android 4.2以上対応」
あー、なんで私のAndroidは4.1で更新止まるんですかね? 私がAndroidを嫌う理由の一つでもあります。
一応、この機器はiOSにも対応しているそうなので、買い換えた時にまたご紹介します。
3.YAMAHA ヤマハ 電子キーボード piaggero ブラック NP-12B
Amazonへのリンク
とうとう買ってしまいました。値段変動で1円安く買えました。
61鍵のセミウェイトキーボードです。ハンマーアクションは高いし、そもそも部屋にスペースがないので足の付いてないものにしました。思ってたよりタッチが軽いです。
USBに繋いでパソコンにも入力できます。
これからまたピアノが弾けるのが楽しみです。
One more things.
ジョジョの奇妙な冒険 Steel Ball Run 全巻(Kindle ver)
Amazonへのリンク
まとめ買い20%オフクーポンをもらったので、対象だったSBRをこの際全巻買ってしまいました。SBRは友達から貸りて何巻か読んでいたんですが、続きが気になったまましばらく読む機会がありませんでした。電子書籍で本格的に漫画を読むのは初めてですが、試し読みなどの感じは悪くなかったので、購入に至りました。
次に大規模セールがあった時は思い切ってkindleも買ってしまうかもしれません。
本日は以上です。
2017年も余すところ2週間となってきました。
みなさんが今年もいい具合に年を閉じることができるのを願っています。
<今日の動画>
僕のスマホのプレイリストにはなぜか夏向きの曲が多く、冬向きの曲が少ないんですよね。コートが真っ白になるほど雪が吹き付けてくる中、イヤホンではHot limitが流れているのはなかなか……。冬っぽい曲も探してみようかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿