2018年4月4日水曜日

500系 TYPE EVA に乗ってみた!

春にしては暑すぎますよね。
何にせよ、久々に地元を謳歌できたのはよかったです。


さて、いつも見かけるたびに、いつか乗ろう、と思っていた新幹線500系 TYPE EVA が2018年5月13日を持って運行を終了するというニュースを聞いて、急いで乗りに行きました。

<4月某日>
500系 TYPE EVA はこだま運用であるため、のぞみなどの待機のための停車時間が長くなっていることはご存知の方も多いでしょう。
その時間を利用して、多くの人が展示場を見てまわっています。
まずは入り口。500系 TYPE EVA のスペックやデザインが載っています。


意外にも乗客が多く、2号車で座ることはできませんでした。
したがって、画像は1号車のものしかございません。

1号車では500系開発の経歴とそれに絡めたEVAの経歴が展示されています。
500系の電力とEVAの電力など意外にも多い(?)共通点の数々がコンパクトにまとめられています。


さらには新幹線とEVAのジオラマが展示されています。
ミスマッチかと思いきや結構ありかも、と思わせてくれます。
奥には、事前予約者限定の実物大EVAコクピットが設置されています。
予約してなくても、写真ぐらいなら撮らせてくれるかもしれません。

他にも、車内には様々な塗装が施されています。

出入り口扉にはNERVのロゴがデザインされています。
気分はNERV職員!

アテンダントの方に話しかければ、乗車証がもらえます。記念にいかがでしょうか。


新幹線が好きな方・EVAが好きの方は特に乗って見てください!
その世界観を大いに楽しませてくれます。

なお、運用終了後は新たに塗装を変更し、ハローキティコラボ用にリニューアルされるそうです。
https://trafficnews.jp/post/79962

<今日の動画>
日本プロ野球、そしてメジャーリーグがいよいよ開幕しました。今年もメジャー帰りの選手、そしてメジャーに挑戦する選手など、目が離せませんね。大いに楽しませてくれることを期待しましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿