2018年4月29日日曜日

小旅行 〜若桜鉄道乗車記〜

GW前半戦が始まりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
旅行欲が止まらない私は今まで行ったことのないちょっとした場所に行ってきました。


たまには乗車を目的とした旅もいいかなと思い、鳥取県東部の郡家から乗れる若桜鉄道に乗車してきました。

まずは鳥取駅で腹ごしらえ。


砂丘そば
この店は比較的リーズナブルなのも取り柄ですが、"あご"のちくわが食べられるのも特徴です。一度訪れてみてはいかがでしょうか。
ちなみに私のオススメはかにめしです。高いので今日はちょっとご遠慮しました。


鳥取駅から若桜鉄道に乗る方法がわからず、郡家駅から乗りました。
きっぷを買おうとしたら、券売機では若桜鉄道のきっぷが買えず……。
まさかまさかの観光案内所での購入でした。
往復切符より一日乗り放題の方が安いらしいのでそちらを購入しました。

なかなか良いデザイン

えっちらおっちら揺られながら終点である若桜につきました。



画像の列車は先日デビューした「昭和」です。
あと一年で平成も終わるというのに……。

案内係の人曰く、なんか西日本に3台しかないらしいのでパシャリ

着いてから知ったのですが、明日4/30にイベントがあるらしいのです。
いつも撮れ高を逃している(けど大して気にしてない)当ブログですが、今回ばかりは惜しいと思いました。
気になる方は是非行ってみてください。ピンクの機関車とともに鉄道BIG4のうち二人の方も観れるそうです。

林業が盛んな地区のようです。近くの道の駅にはしいたけ用の原木が売ってました。

昔の関所が再現されています。

うっすら見えるかもしれないピンク機関車

若桜では明日のイベントに向けて絶賛準備中です。

いやー、ローカル線だな。

乗降口がバスみたいな列車

帰りに途中駅である隼駅にいきました。

スズキと協賛しているのか、上のようなポスターもあれば……。

九州ブルートレインの一つである「はやぶさ」のグリーン車もあります。
やけに展示設備が豪華なローカル線ですね。
ただここで何も考えず降りてしまったことで一時間以上待たされました。
郡家まで歩いた方が早かったかもしれません。

時代を感じる駅舎です。

やけにロックな人形 

なかなか粋なノートがありました。
乗車した人というより、結構ツーリングで来た人が多いイメージ。

しかし、運がいいことに「昭和」に乗車することができました。

車内は木を基調とした非常に良い雰囲気です。

机のあるボックス席

日除けは簾になっており、フリーストッパーでした。


素敵な列車なのですが、残念な点がただ一つ。
加速時・減速時にプッーという変な音がします。
モーターのせいなのでどうしようもないと思いますが、これはいただけませんでした。

若桜鉄道はローカル線ならではの地元との強い結びつきがある路線だと感じました。
沿線沿いに高校もありますし、当分廃線にはならないでしょう。

天気にも恵まれ、地味ですが、良い小旅行になりました。


<今日の動画>
Superflyの越智志帆さんがご結婚なさいました。今更ですが、お二人の末長い幸せをお祈りしております。

2018年4月22日日曜日

ミニドローンをレビュー!

四月とは思えない、暖かさを追い越し暑い日差しの中なんとか頑張っています。
そろそろアジングにでも行きたいな、と思いつつリール及びロッドを買うお金を粛々と貯めている最中に面白いものを買いました。


数年前から、ドローンが流行り始めてきました。
ラジコンヘリとは違い、自律制御、カメラ搭載を謳うものが広義のドローンですが、僕が今回購入したものはマルチコプター、つまりプロペラが複数枚あるというだけです。
Amazonへのリンク


お値段なんと¥2000!(セール中だったのでもうちょっと安く買いました)
手のひらサイズのミニドローンもといマルチコプターです。

付属品は本体、コントローラー、充電ケーブル、プロペラのスペア、単三乾電池です。
初期設定をしようとした時にどうしても、本体とコントローラーが繋がらなかったので、コントローラーの電池を変えてみると、作動しました。
付属の単三乾電池はおそらく使えないので、あらかじめ電池を買っておくことをオススメします。

早速操縦してみましたが、とにかく難しかったです。
ラジコンヘリは昔操縦したことがありましたが、その比ではありませんでした。
それでも童心に帰れて楽しかったです。

日本語説明書が付属してきますが、鮮明ではなかったので鮮明なものを下記に載せときます。
http://jizomae.blog.jp/download/JJRC_H36_Japanese_manual.pdf

説明書によると、外でも飛ばせるらしいのですが、どう考えても風に流されるような気がします。しばらく室内で練習ですね。

高いドローンを壊さないために、このドローンで練習する方も多いそうです。
本日は以上です。


<今日の動画>
数ヶ月、数年に一度ぐらい何かのマイブームが来ることがありませんか? 僕の場合、最近は鷹の爪ブームが来ています。最近は新作が出ていませんが、また蛙男の新しい作品が見られることを心待ちにしています。

2018年4月15日日曜日

ブラックな藤子・F・不二雄?

新学期が始まりましたね。
新生活を始めた方は、五月病になるなよ、とそろそろ言われる頃だと思いますが、
最近は四月病なるものもあるらしく、
なんでも季節の変わり目による温度変化や日頃のストレスが原因で体がだるくなることがあるそうです。
なんでも2年目の人に多いそうで。
実は私も体がだるいことが何日かあり、ずっと家で映画を見てました。

体がだるくなる前に久しぶりに漫画を買いに行きました。
Amazonへのリンク

ドラえもんやパーマンなどで有名な藤子・F・不二雄ですが、大人向けの作品も多々描いています。
大全集には4冊に渡って収録されており、その話一つ一つが現代の我々にも語りかける力と言いますか、インパクトを持っています。

というのも、藤子・F・不二雄は笑ゥせーるすまんで有名な藤子Aとコンビを組んでいましたが、彼の影響でブラックユーモアな作品が多々生まれました。しかし、そのストーリーには藤子・F・不二雄流のオチがちゃんと用意されています。そのため、読み終わった後は胸糞悪さなどなく、考えさせられるものばかりでした。

ぜひ買って読んでください。ちなみに私のオススメは「じじぬき」です。

<今日の動画>
ロックマン クラシックコレクションに引き続き、今度はロックマンXのコレクションゲームが発売されるそうです。この流れで数々の作品のコレクション、そして新作が発売されることを期待しています!

2018年4月4日水曜日

500系 TYPE EVA に乗ってみた!

春にしては暑すぎますよね。
何にせよ、久々に地元を謳歌できたのはよかったです。


さて、いつも見かけるたびに、いつか乗ろう、と思っていた新幹線500系 TYPE EVA が2018年5月13日を持って運行を終了するというニュースを聞いて、急いで乗りに行きました。

<4月某日>
500系 TYPE EVA はこだま運用であるため、のぞみなどの待機のための停車時間が長くなっていることはご存知の方も多いでしょう。
その時間を利用して、多くの人が展示場を見てまわっています。
まずは入り口。500系 TYPE EVA のスペックやデザインが載っています。


意外にも乗客が多く、2号車で座ることはできませんでした。
したがって、画像は1号車のものしかございません。

1号車では500系開発の経歴とそれに絡めたEVAの経歴が展示されています。
500系の電力とEVAの電力など意外にも多い(?)共通点の数々がコンパクトにまとめられています。


さらには新幹線とEVAのジオラマが展示されています。
ミスマッチかと思いきや結構ありかも、と思わせてくれます。
奥には、事前予約者限定の実物大EVAコクピットが設置されています。
予約してなくても、写真ぐらいなら撮らせてくれるかもしれません。

他にも、車内には様々な塗装が施されています。

出入り口扉にはNERVのロゴがデザインされています。
気分はNERV職員!

アテンダントの方に話しかければ、乗車証がもらえます。記念にいかがでしょうか。


新幹線が好きな方・EVAが好きの方は特に乗って見てください!
その世界観を大いに楽しませてくれます。

なお、運用終了後は新たに塗装を変更し、ハローキティコラボ用にリニューアルされるそうです。
https://trafficnews.jp/post/79962

<今日の動画>
日本プロ野球、そしてメジャーリーグがいよいよ開幕しました。今年もメジャー帰りの選手、そしてメジャーに挑戦する選手など、目が離せませんね。大いに楽しませてくれることを期待しましょう!