2018年9月26日水曜日

2018夏の青春18切符の旅 〜3日目 東京せかせか編〜

今回の投稿で夏の青春18切符旅も最後になります。
お気づきかと思いますが、前回で青春18切符は使い果たしてしまっているので、今回はSUICAでお台場、秋葉原を巡ります。


いきなり余談ですが、iPhoneでSUICAが使えるようになってから電子改札のあるところでの紙の切符を買うことはほぼなくなりました。
自分の登録しているクレジットカードや駅の売店からチャージすることができるので券売機前に並ぶこともなくなりましたし、JRや私鉄を跨いで利用するのも非常に便利です。
ぜひ有効利用して見てください。


9/6 11:00
さて、最寄りからJR、小田急、地下鉄、ゆりかもめを使って

まずはお台場は日本科学未来館にやってきました。

目的はこちら

NHK Eテレで放送している「デザインあ」の特別企画展に行ってきました。
https://www.design-ah-exhibition.jp/

Eテレの番組ですが、大人にも大人気で、平日ということもありますが参加者は大人の方ばかりでした。



展示は観察のへや・体感のへや・概念のへやに分けてあり、
観察の部屋では現代のデザインや芸術的なまでの物事の成り立ちを展示してあり、
番組内のコーナーにもある様々な方向からデッサンするブースもあります。

体感のへやでは番組でも人気の解散!や主題歌である「デザインあ のテーマ」を四角い部屋でまさに体感できます。

概念のへやの展示

なぜ現代のデザインはそのようになっているのか、共通性、そして美的センスを感じ取れれ、ワクワクする展示でした。
わざわざ東京まで来て見に来た甲斐があったと言うものです。
(実は計画時はジョジョ展と迷いました。
ジョジョ展は機会があれば大阪で見に行ければと思っています。)


ダイバーシティ東京で昼飯を食べた後は秋葉原に移動です。
特に写真を撮っていないのは申し訳ございませんが、この前行けなかった秋月電子で買い物したり、友人のサブカルに付き合ったりしました。
秋葉原はやっぱり美少女系が多く、ロボット・SF好きの店がまだ見つけれませんでした。
もしご存知やおすすめがあれば、ぜひご紹介してください。


さて、これにて夏の旅は終了です。
2度目の神奈川・東京ですが、毎回楽しませてくれます。
もし三度目があれば、そろそろゆったりした日程で計画をしてもいいかなと思っていますが、上野などまだまだ行って見たい場所がたくさんあります。

次はどこに行きましょうかねー。


おまけ

オリジナルカップヌードル食べました。
いい感じに色合いもよく、美味しかったです。


<今日の動画>
ペルソナQシリーズの最新作が発表されましたね。ペルソナ最新作であるペルソナ5も交えて、ますますパーティーが盛り上がるゲームになりそうです。その前に私はペルソナQを早くクリアしなければなりません。ともかく楽しみにしています。

2018年9月19日水曜日

2018夏の青春18切符の旅 〜2日目 横浜沿岸編〜

前回に引き続き、青春18切符の旅をお送りします。
9/4は台風のためどこにも行けませんでしたので3日目ですが、実質2日目ということで話を進めていきます。


9/5 10:00
横浜は桜木町駅にやって来ました。

ここから、みなとみらい目指し台風一過の天気の中歩いていきます。



道中の汽車道では鉄路の跡が残されています。
日本最初の鉄道路線は新橋〜横浜間であり、当時の横浜駅は今の桜木町駅にあたります。

さて、最初の目的地に着きました。
カップヌードルミュージアムこと安藤百福発明記念館です。
日清食品の設立者である安藤百福(1910~2007) にまつわる展示や自作カップヌードル製作で人気のある施設です。

当然カップヌードルを作りに来ました!
入場後、製作を体験できる三階に向かい容器を買います。
席に誘導され、容器にお絵描きして、同時に具材を決めます。

私は非常に地味に文字だけ。

横浜DeNAファンの友人はスターマンを

特撮好きの友人は昨日見たシンゴジラに影響されたかゴジラを描いていました。

完成すると製造ラインに向かいます。
成型された麺がラインを流れて来ます。

みんな大好き具材決め。
私はスープはカップヌードルでねぎ、えび、卵、そしてこの日限定?のえび謎肉にしました。
友人はそれぞれシーフードとカレーにしたそうです。
おいしかったかな?

蓋をして、包装に包み

熱を加えて密着させます。

完成!

特製のバックに入れて持ち帰ります。

施設内にはイートスペースもあります。
日本、韓国、中国、タイ、ベトナムなどそれっぽい屋台が一同に会しています。
私はカップヌードルで一番好きかつ、ここで一番辛いトムヤムクンにしました。
非常に香り高く、非常に辛かったです。

限定のアイスクリームも一口。
……正直全然美味しくなかったです。



施設内の展示は工学部の私にはくるものがありました。
ものづくりを行うものとして、分野を超えて大事にしていきたい。


一通り見終わり、みなとみらいを散策します。
赤レンガ倉庫も見ました。


さて、お昼は横浜中華街です。
人気の小籠包を食べ、

北京ダックもいただき!
実は本物の北京ダックって食べたことなかったので、いい経験になりました。

腹ごしらえを済まし、横浜スタジアムを通って、本日のメインイベント場所に向かいます。

八景島にやって来ました。
目的は水族館です。


まさか釣りしてる知識が水族館を楽しませるとは思いませんでしたが、海洋生物に詳しい友人のおかげで普段見られない生態系を楽しめました。


イルカショーも素晴らしかったです。


横浜を堪能した1日でした。
あらゆる学び場があるのが都会のいいところです。

本日はここまで。次回をお楽しみに!


<今日の動画>
9月も半ばを過ぎそろそろ涼しくなってきたのではないでしょうか。今年の秋は長いといいなと思いつつ、食欲の秋にかまけて食べ過ぎないように気をつけようと思います。本日はそんな一曲をお届け。

2018年9月16日日曜日

2018夏の青春18切符の旅 〜1日目 出発編〜

まだまだ暑い日が続きますが、平成最後の夏が終わりましたね。
豪雨・台風・地震と災害が多発した夏でしたが、皆さんお変わりないでしょうか。
私はこんな夏でも全力で楽しもうとまた過酷な旅を敢行しました。


9/3 7:00
さて、旅行を計画する際、天候は重要な要素です。
もうお気づきかもしれませんが、関西国際空港を沈ませた台風21号が迫っていました。
今回は友人と共に逃げるように神奈川の友人宅に向けて出発しました。
しばらく見ないうちに山陽本線の状況もかなり変わっていました。
いつも通学に使っていた時間帯付近の快速列車は止まりすぎだろうというレベルで停車駅が増えていたりして、そういう変化を楽しみながら岡山を抜け、姫路から新快速で米原を目指します。
米原付近で見るこの建物はなんなのかいつも気になります。

前回は冬だったのであまり捉えられませんでしたが、今回はWIN350など歴代の新幹線試験車両を撮ることができました。

こちらも同じく、今回は鮮やかに撮ることができました。

同日 13:10
例のごとく、名古屋でお昼ご飯
これまた例のごとく、きしめんです。
盛ってくれるのはいいが、名古屋駅付近もっとリーズナブルな食事場所はないのか……。

腹ごしらえをすませ、約1時間後に名古屋発
ここらで友人に初の青春18切符の旅の感想を聞いてみようとしましたが、友人は列車内ではほとんど寝て過ごしていたため、何も聞けず。
青春18切符での旅行の前日は寝ずに当日列車内で寝るというのは一つの方法かもしれませんね。

さて、いよいよ浜松に来てしまいました。
ここから厳しい静岡越えが……と思いきや
列車はかなり空いていて非常に楽なものになりました。
大学生が青春18切符で旅行するときは8月後半から利用期間末の9月10日が一番良いのでしょうね。

晴れていたおかげで、奥の方に伊豆半島が見えます。

今回は特に遅延もなく、米原〜大垣区間以外はほぼ座って移動することができ、座りすぎて逆に疲れましたが、ほぼ予定通り友人宅につきました。


今回は以上です。
第二回、第三回へと続きます。乞うご期待。


<今日の動画>
本日9/16をもって安室奈美恵さんが引退しますね。音楽業界に多大な影響をもたらした安室さんですが、実はボーカロイドともコラボしていたのをご存知でしょうか。今回はそんな一曲をご紹介します。と思ったら公式から動画が消えていましたので、UTAUカバーになります。ご了承ください。


2018年9月2日日曜日

西日本豪雨災害を個人的な目線で見てみる

7月の西日本豪雨災害から2ヶ月経ちました。
今回は自分の個人的な視点からこの災害を見てみようと思います。

平成30年7月豪雨は6/28〜7/8にかけて全国的に影響を及ぼした集中豪雨です。
雨、水害に慣れていない岡山では多くの被害が出ました。
2ヶ月経った今でも爪痕が残っています。
地滑りのために道が塞がれ片側通行になった道

以下の地図を見てください。
ニュースなどで見た方もいると思いますが、今回氾濫した地域です。
北は清音駅から南はイオンモール倉敷までを表示しています。
今回は高梁川に繋がる小田川が決壊し、その北部が水没しました。
以下の写真は玉島船穂地区付近から川沿いを北に行った時の写真です。





三角州に生成していた木はなぎ倒され、新たに土砂、それもかなり粒の大きいものが流れ着いています。
あの日はあれだけ川幅のある高橋川下流の水が川沿い東側の道まで迫っていました。
道を挟んで酒津公園やイオンモール倉敷の方は土地の高さは高梁川と同じぐらいなので、もし当日川があふれていたら倉敷市街は水浸しになっていたでしょう。
言い換えれば、小田川が氾濫したから倉敷が沈まなかったとも言えます。

倉敷北部は今、瓦礫が小学校や中学校、各地域の焼却場に大量に積み上げられています。
付近は埃がすごく、近寄ることは避けられています。(よって写真はありません)
皆さんがもしボランティアなどで行くことがあれば、長靴とマスクは必ず用意してください。

本日は以上です。

<今日の動画>
いよいよ仮面ライダージオウの放送が始まりましたね。平成仮面ライダーの締めくくりとなる良作になることを期待しています。というわけで今回は僕の好きなライダーから一曲どうぞ!