さて、今回紹介するのはこれ!
ニンテンドー2DSです。
ゲオで買いました。定価から200円ぐらい安かったです。
今時2DS? という声もありますが、1万円で3DS並みのものが買えるとなると、結構いい代物です。何よりこのガジェット感がいい。私が行った店では黒は無かったので画像の通り青を買いましたが、あのクリアブラックの、基盤が見えることに、何かそそるものがあります。
さて、2DSと共に、このソフトも買いました。
マイティー! マイティー! ブラザーズ! ダブルエッークス‼︎
ではなく
モンスターハンターXX(ダブルクロス)です。
今回は2DSでMHXXをやってみた感想を語っていきます。
まず、ロードについて
2DS起動画面から「ご注意」という画面が出てくるまで20秒ほどかかります。体感はそんなにかかってない気がします。また、飛行船で地域を移動した時に表示前になると、スクロールがひっかかります。これはそんなに困ることではないですね。ちなみに10秒ほどかかります。
狩り中のエリア移動に関しては、そんなに時間はかかってないと思います。(MH4と比べて)
New3DSと比べていませんが、問題ありません。
2DSでの操作性について
十字ボタン、ABXYボタンが普通の3DSと比べて押した感じが軽いです。ちょっと押してる感が緩いように感じます。狩り中に困ることはないです。
LRボタンは指にちょうど収まっています。ただ、これはあくまで考察ですが、3DSは内臓ボタンが上向きについていると思いますが、2DSは (上から押しますが) 内臓ボタンは横についているような気がします。
私は主に操虫棍を使いますが、弱冠、蟲の出が悪いような気がします。
以上でレビューは終わりです。
皆さんも思い思いのハードでMHXXを楽しんでください !
<今日の動画>
劇場版エウレカセブンの公開が決定しましたね。今から非常に楽しみです。そして、私が暮らしている地域でも、桜が咲き始めました。いよいよ春もクライマックスです。
0 件のコメント:
コメントを投稿