2017年6月11日日曜日

モバイルバッテリー レビュー

先日合宿に行っておりました。
非常に空気が澄んでおり、星がとてもよく見えました。

さて、今回は最近Amazonで買ったモバイルバッテリーをレビューしたいと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MRQS35S/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

ウォルフテゥースHY-160です。
このモバイルバッテリーは容量15000mAh
対象充電用USB二口
本体充電用microUSB一口
懐中電灯(LED二つ)
電子ライター
しかもソーラーパネル搭載という優れものです。
モバイルバッテリーは容量に対して本当に使える量は60%〜80%と言われているので、この商品はだいたい9000〜12000mAhぐらいですかね。

しかし、時代に似合わず非常にごついです。僕のスマホ(5 inch)よりも大きいです。重量もあります。

また、まだ数回しか使っていないので完全に機能を理解しているわけではありませんが、太陽光にさらすと自動で起動して充電を開始します。本体を充電しながらスマホなどを充電できる点は非常に便利だと思いました。(もちろん本体充電量より放電量の方が多いです。)
購入して一ヶ月ほどですが、気に入ってます。
以上でレビューは終わりです。

<今日の動画>
皆さんは洋楽って聞きますか? ジョジョの奇妙な冒険やYouTubeなどの影響で聴く機会が増えたのではないでしょうか。邦楽よりもギターの歪みの感じやシンセやビートの使い方、そして歌詞が単純で、かつ奥深さがあるという点で僕は好きです。(もちろん邦楽も好きです。) 今日はこんな曲はいかがでしょうか。Green Dayです!


0 件のコメント:

コメントを投稿