2017年5月28日日曜日

Androidのホームボタンが壊れた! という時に使えるかもしれないアプリ

最近は昼間と夜の寒暖差で体調を崩しかけています。
皆さんもお気を付けください。

さて、今日はAndroidのホームボタンが壊れた時に使えるかもしれないアプリです。
どんな端末にも物理的な寿命はくるものです。特に壊れやすいのは液晶画面とホームボタンではないでしょうか。
Xperiaにはダブルタップで起動させる方法があるそうですが、僕が今使っているAndroid4.1端末にはそんなものはありません。

そんな中、ホームボタンがとうとう壊れてしまいました。何か解決方法はないものかと探している矢先、色々役立つかもしれないアプリを発見したのでご紹介します。


1. Gravity Screen
個人評価 ★★★★☆


端末を傾けるだけで起動できるアプリです。設定で、起動時の傾ける角度を指定できます。
しかも、端末をテーブルに置くだけで自動でスクリーンオフしてくれる優れものです。
デメリットとしては、やはりバッテリーを喰うことです。


2. Screen Off and Lock
個人評価 ★★★★☆

これはホームボタンを使わないアプリというより、起動をカスタムすることができるアプリです。設定でロック解除時に効果音を鳴らしたりすることができます。ホーム画面に上のアイコンがアプリとして出るので、それをタップすればスクリーンをオフすることができます。今からボタンが壊れるのが怖い人は入れて置くといいかもしれませんね。


3.Power Button to Volume Button
個人評価 ★★★★★

今回の記事で一番お勧めしたいアプリです。名前の通り音量ボタンをホームボタンとして機能させるアプリです。スクリーンをオフするときは上のバーの中に常駐しているボタンを押します。デメリットとして、バッテリーを使うことと、音楽を聴いている時に押すと、音量が変わることです。まあ、ホームボタンが壊れてしまった以上僕には関係のないことですが。


今日は以上です。
ああ、早く新型iPhoneが欲しい。
今年のWWDCは日本時間6月6日の午前2時から開始だそうです。

<今日の動画>
いよいよ機動戦士ガンダム サンダーボルトの二期が始まります。主人公がジャズ好きということで、劇中音楽でもフリージャズのBGMが多く利用されていますよね。今日は漫画第一話で主人公が海賊ラジオで聞いていたあの曲を選びました。漫画を読みながら聞くのもアリだと思います。というか、ぜひやってみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿