1ヶ月も更新期間が空いたのは久しぶりですね。ネタはあっても更新しないと忘れてしまいます故、いい加減ネタ帳でも作ろうかな。
さて、先日あるニュースが飛び込んできました。
かつてその難易度で世の子供達だけでなく大人のゲーマーまで虜にした伝説のゲーム
「プーさんのホームランダービー」が2020年で配信終了するそうです。
私は昔あったディズニーゲームチャンネル(?)みたいなサイトでよくプレイしていました。
いい機会なので、この際このようなFlashゲームを振り返ってみましょう。
そもそもFlashとは何か、簡単に噛み砕くとAdobe社が提供するゲーム・動画作成アプリと作成物をWebサイトにあげるアプリの一群です。Adobe社は2020年頃にFlashの提供を終了するので、それに伴いChromeなどのブラウザがFlash対応をやめれば、Flashで作られた制作物は再生できなくなります。
まずは1つ目
フリーランスエンジニアでデザイナーのTANAKA Uさんの個人制作物がおいてあるサイトです。TANAKA Uさんはモバマスの制作に携わっていたこともあるそうです。
オススメは艦砲射撃 甲・改です。
かつては艦砲射撃 烈として公開されていたもので、数年前に大火力(ムービー)として公開された、演出が派手になったバージョンがクリア特典として追加されました。
その他にもやりごたえのあるゲームが多数掲載されているのでぜひプレイしてみてください!
2つ目
主にスポーツ系のゲームが掲載されているサイトです。
リアルタイム対戦型のゲームが多く、友人とチャットなどで時間を合わせ家にいながら友人たちと遊べるのがうりでした。
実はFlashでリアルタイム対戦できるゲームってそんなにありません。
3つ目
先ほど紹介したディズニーが提供するゲームです。
昔はもっと種類があったはずなんですが、現在は掲載分だけです。
アクションゲームからテーブルゲームまで種類が豊富で「プーさんのホームランダービー」のような歯ごたえのあるゲームも多数あるのでプレイしてみては?
他にも脱出ゲームや多くのゲームがこのWeb上には存在していました。
今のうちに思い出のゲームを探しにいくのはいかがですか?
<今日の動画>
このコーナーでは個人的に流行ってほしい動画・アーティストや懐かしの動画を乗せることが主になっていますが、今回紹介するアーティストは、これが流行ったらどういう世になるのか、失礼ながらちょっと想像できません。MVとしてはとても面白く、可愛い声から発せられる独特な歌詞は私のような者を虜にするでしょう。Necry talkieって書いてネクライトーキーって読みます!
0 件のコメント:
コメントを投稿