2019年5月26日日曜日

ザクII [UNIQLO COLOR] レビュー

暑さで地球に殺されそうになっている皆さん、こんにちは。
最近当ブログの旅行系記事が伸び悩んでいてちょっと残念です。
まあ、閲覧数大して気にしていないのでどうでもいい話ですが。


さて、今回は久しぶりにガンプラレビューです。
しかも当ブログでは初のザクシリーズになります。

今回作成するのは、ユニクロとガンダムのコラボ企画として用意されていた、ザクII[UNIQLO COLOR]です。
親が僕の分含めT-シャツを二枚買ったらもれなくもらったそうです。

それではまずパッケージ
ユニクロが大好きな紅白色で彩られています。
モビルスーツ絵はどこにも載っていません。

レーン
白と赤しかない!
金型はザクIIと同じようです。一部シャアザクIIのパーツがあります。
説明書にはUNIQLOのロゴがあしらえられ、デカールもUNIQLO仕様になっています。

それでは組み立てていきましょう。

まずは脚部
稼働部は結構広めです。




続いて胸部
首も肩も回る程度であまり動かない模様


さらに腕部
いつも通り90度曲がります。

最後に頭部(箸は気にしないでください)
モノアイが白い……。
指揮官用のツノも付いてます。

そして完成

白ベースに赤のアクセントがユニクロらしさを表しています。
赤パーツがクリアパーツだったら、ある意味ユニコーンガンダム


デカールつけて、武器も持たせて、
ハイ、ポーズ!

ユニクロがジオニックのスポンサーに付いたらこんな感じでしょうね。
戦場では目立つのでプロパガンダ用かな、などと妄想してみたり。

製作時間3時間
最近は「年度末のこたつでガンプラ」できてないので、
久々のガンプラは楽しかったです。
本日は以上です。


<今日の動画>
あんまりラップは好きじゃなくて、罵詈雑言だらけのフリースタイルとか、全然韻踏めてないし、(好きな人には申し訳ないけど)音楽か? と思っています。しかし、NakamuraEmiは私の好きなアーティストです。出会いはDon't(笑ゥせぇるすまんED)でしたが、そこからすっかりハマりました。今回はこの曲をお届け。

0 件のコメント:

コメントを投稿